「まつ毛の向きがバラバラになってしまう!」そんな事ってないでしょうか?
向きがバラバラまつ毛は、見た目にも大きく影響してきます。
また、抜け毛や切れ毛の原因にも繋がっていく事もあるので、注意が必要です。
向きがバラバラまつ毛の事を、ムカデまつ毛と呼んでいる方もいらっしゃいます。
向きがバラバラまつ毛になってしまう原因や、対策方法などをご紹介していきます。
まつ毛の向きがバラバラになってしまうムカデまつ毛の原因は!?
貴方のバラバラまつ毛になってしまう原因はどれでしょうか?
向きがバラバラになってしまったまつ毛を、ムカデまつ毛と言う人もいます。
まつ毛の向きがバラバラになってしまう原因の1つには、生まれつき毛が細く癖が付きやすい体質があります。
これは先天性な場合があり根本から直すのは難しいですが、やり方次第である程度は改善することは可能です。
また、体質以外にも後天的な原因があって、毛先が異なる方向を向いてしまったり、横に流れてまとまらないといった状況が発生します。
まつ毛の向きがバラバラになる後天的な理由
後天性の原因は実に様々で、ストレスによってバラ付きが生じたり、食生活の乱れの影響を受けるケースもあります。
更に、残ったアイメイクが負担を掛けたり、ビューラーの使い過ぎや間違った使い方も原因です。
加齢もまつ毛の向きに影響してくるので、いつの間にか向きがバラバラ状態なることもあり得ます。
意外な原因としては、うつぶせ寝をしてしまうクセによって、まつ毛を潰してしまうことがバラバラの発生に繋がることが挙げられます。
目に痒みを覚えたりゴロゴロするなどで目元を擦る、これもまつ毛の負担となる行動です。
いくつかは無意識の内にやっている可能性がありますし、心当たりが1つでもあるなら、体質以外の後天的な要因が原因になっていると思われます。
勿論、先天的な毛質が根本にあって、そこに後天的な原因が加わっていることも考えられます。
バラバラ向きのまつ毛は原因を知ることが大切
ムカデの様にバラバラ向きのまつ毛は、原因を取り除かないことには改善しないので、まずはこれらの原因に心当たりがないかチェックしてみるのが良いでしょう。
原因を踏まえ生活習慣を変えることで、要因を取り除き改善を図れますから、諦める必要は全くないです。
それよりも、問題点を捉えて1つ1つ改善に取り組むと、総合的に改善が促進されて相乗的な変化をもたらします。
諦めずに改善取り組むことで毛質が変わってきますが、原因を特定することがその第一歩となります。
向きがバラバラになってしまう最大の原因!
先天性のところでもお話ししましたが、向きがバラバラになりやすくしているのは、まつ毛自体が細いからです。
もっと言いますと、まつ毛が細く弱っているのでクセが付きやすかったり、向きがバラバラになりやすくなるのです!
特に目尻は細くなりやすい傾向にあるのと、寝ぐせの影響を受けやすい場所とも言えます。
もし自分のまつ毛がムカデの様なバラバラになっているのであれば、細くなっていないかどうか見てみてください。
まつ毛の向きがバラバラになってしまった時の対処方法
ムカデまつ毛になってしまったら、試してみましょう
まつ毛の向きがバラバラになってしまったら、まつ毛に栄養を与えることで毛質の改善を図り、癖に負けないようにする事ができます。
使用するのはまつ毛美容液で、まつ毛の根元を中心に栄養補給を行ってあげるのが、癖を直す対処方法の1つです。
美容液が目に入ると大変ですから、まぶたを閉じつつ目元をシートでマスキングすると、安全にケアすることが可能です。
これは受動的な対処方法ですが、目元を触る癖をやめることも、まつ毛を改善する有力な手段です。
まつ毛コームとビューラーを使う
対症療法的にバラバラの向きに対処するなら、水に濡らしたまつ毛コームを使い、毛の流れに沿って梳かしていきます。
次に、温度を控えめに設定したドライヤーを用意して、まつ毛から30cmほど離して動かしながらブローします。
位置は毛の下から風を当てる感じで、軽く熱を加えて形状を固定するようにするのがコツです。
向きをセットしてバラバラ状態が改善したら、専用の美容液を使ってケアしていきましょう。
最後にビューラーで持ち上げることで、癖が整ってある程度まとまりを出すことができます。
頑固な癖は時間が経つと戻ってしまう恐れがありますが、この方法なら比較的長い間まとまりを保てます。
まつ毛パーマでバラバラまつ毛対策は危険!?
まつ毛パーマは一時しのぎにしかなりません!
いわゆるパーマを掛ける方法も選択肢の1つですが、熱のダメージを与えやすく、頻繁に繰り返すと余計に毛が弱くなってしまうのが難点です。
まつ毛にダメージを与える事は、毛を細くし弱らせていく事になります。
これは、パーマだけでなくマスカラやマツエク等も同じことが言えます。
もう一度言います、
「まつ毛が細くなると癖が付きやすくなってしまい、まつ毛の向きがバラバラになりやすくなります」
その場しのぎとも言えなくもないので、本気でバラバラを改善したいのであれば、生活習慣などを見直しながら、負担の小さい方法で対処するのがベストです。
他にも、洗顔して目元をリセットしたり、蒸しタオルで熱を加えて毛を柔らかくした後に、改めて癖直しを行う方法があります。
癖が強いと直すのに手間が掛かりますが、決して改善できないわけではありませんし、比較的負担が軽い対処方法を試して改善を図るのが賢明です。
マツエクでムカデまつ毛に?!
マツエクは普段からきちんとしたケアをしないとムカデまつ毛になっちゃいますよ!
マツエクで向きがバラバラになってしまう事があります。
正確に言いますとマツエクが原因ではなく、擦ってしまってまつ毛が部分的に抜けてしまったり、時間とともに伸びるまつ毛が影響してカールの角度が変わってしまうからです。
せっかくのマツエクも、ムカデのようなまつ毛になってしまいます(残念;)
マツエクしてから目安ですが3~4週間たって、マツエクがおかしく見えてきたらマツエクサロンに行って整えましょう。
まつ毛の向きがバラバラにならないために
バラバラまつ毛にならないために、今からできる事をご紹介
目元を擦るとまつ毛にも負担が掛かり、癖が付いて何時も向きがバラバラになります。
疲れ目を感じたらまぶたを閉じて、擦った手の平を温めるなどで対処すると、目を擦らずに済みます。
あるいは、窓の遠くを見つめたり、目玉を上下左右に動かしてストレッチすることで、目の疲労感を改善できるとも言われているので試してみましょう。
過度なビューラーの使用やエクステも負担になるので、これらを行う頻度を減らしたり、思い切って使うのをやめてみるのも手です。
ダイエットがバラバラまつ毛に?!
ダイエットと運動不足や寝不足は、血行不良の発生による毛の栄養不足を引き起こしますから、バラバラまつ毛の原因に繋がっていく事があります。
食事を抜いて何時もお腹が空いていたり、運動不足で直ぐに疲れてしまう人は要注意です。
対処方法は、長期間の食事制限はしないことや、バランス良く適度に食べて体を動かすようにすることです。
食事の量が多いと消化に時間が掛かってしまい、内臓以外の血の巡りが悪くなるので、腹八分目を心掛けましょう。
バラバラまつ毛にならない血行促進法
寝不足もまた、血行不良と共に成長ホルモンの不足で毛の成長が遅れる問題に結び付くので、就寝時間を早めに設定したり、十分な睡眠時間の確保が大切です。
日頃のケアやまつ毛との向き合い方は、向きがバラバラになるのを防ぐ基本中の基本です。
シャワーは体の汚れを落としますが、入浴と比べて血行の改善作用は限定的ですから、なるべく毎日入浴するのが理想的です。
入浴はぬるま湯を基本として、長時間ゆっくりと入って血の巡りを良くすることが肝心です。
案外、寝相もまつ毛に負担を掛けたり向きをバラバラにする原因なので、うつぶせ寝は避けたいところです。
仰向けを意識して眠ると、まつ毛が枕に触れることがなくなりますから、睡眠中の負担が減って向きがバラバラになるのを防げます。
先天性の場合は、どうなるの?
先天性の場合は、そもそもがくせ毛なので対策の仕方が基本的に変わってきます。
勿論、後天性で紹介したようなまつ毛ケアは必要となりますが、髪の毛で言う天然パーマみたいなものなので対策の仕方が変わってきます。
先天性は半ば強制的にクセを付けるのが良いと思うので、私的にはホットビューラでまつ毛を整えるのが自分で出来るので良いと思います。
また、1つの方法としては向きがバラバラでもエクステを付ける事が出来るので、マツエクで整える方法もオススメです。
生まれつきのくせ毛でも、対策の方法はありますので試してみましょう♪
まとめ
「まつ毛の向きがバラバラに!ムカデまつ毛と言わせない!」いかがでしたか?
ムカデの様な向きがバラバラになってしまう原因はいくつもあります。
後天性の場合は特に、まつ毛を弱らせて細くしてしまう事にならないようにする事が第一です。
先天性の場合は、ホットビューラーやマツエクで整える事で、整ったまつ毛を作る事ができます。
どちらの場合も、まつ毛ケアは基本となりますので、自分に合ったまつ毛美容液を選んでみましょう。